
2つの施設が楽しめる!おトクなセットチケットを販売中
「海遊館」の見どころをチェック!
「海遊館」の窓口にて、「海遊館」と「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」の2つの施設に入場できるお得な当日入場セットチケットを海遊館窓口にて販売中です!
「レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪」と同じ天保山ハーバービレッジ内にある海遊館は世界最大級の水族館!1日で「レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪」を楽しむ場合の、おすすめの見どころをご紹介します。

海の中にいるみたい! アクアゲート
入り口を入ってすぐの海中トンネルのような水槽のアクアゲートでは、水中を飛ぶように泳ぐエイなどの姿が見られます。

海遊館のシンボル ジンベエザメも 泳ぐ「太平洋」水槽
太平洋の海を再現した巨大水槽には、海遊館の人気者ジンベエザメが2匹泳いでいます。全長12mにもなる世界最大の魚類は必見です!

飼育員のお世話 タイムも楽しい!
お掃除タイムなど、普段は見られない裏側を見られるのも楽しみの1つ。
「南極大陸」水槽では、飼育員の方がお掃除をしている時間帯でした。

おもちゃで遊ぶ カマイルカ
「タスマン海」水槽には、カマイルカが遊ぶおもちゃがあるので、遊んでいる間じっくり観察することができます。

泳ぐ速さにビックリ! アザラシ
地上ではゆったりと動くイメージのアザラシですが、海中での泳ぎはビックリするほど速く、ずっと見ていても楽しい!

オフィシャル ショップ
オフィシャルショップの人気は ワモンアザラシのビッグクッション
海遊館へ来た記念に買いたいお土産のオススメはリアルさが可愛い、ワモンアザラシのユキとアラレのビッグクッション。
ユキとアラレは「北極圏」水槽にいるのでチェックしてね。

いかがでしたでしょうか?
オススメエリアを回って所要時間は2~3時間です。ぜひ一緒に楽しんでくださいね。